屋外見守り・GPS端末

【高齢者見守り|GPS端末】位置情報が分かるおすすめサービス

【高齢者見守り|GPS端末】位置情報が分かるおすすめサービス
ユリコ
ユリコ
外出して道に迷うことが多くなったお父さんの位置情報が分かる方法はないかしら…

最近、『道に迷う』、『外出先での転倒・体調悪化』などを心配して、位置情報が把握できるGPS端末の導入を検討する方が増えているようです。

しかし、『どのGPS端末を選べばいいのか分からない…』とサービス選びに困っている方も少なくないようです。

このページでは、GPS端末を使用した見守りサービスを選ぶポイント、おすすめなどを分かりやすく伝えていきます。

【高齢者見守りサービス最適ナビ】筆者紹介

ユタカ
ユタカ
GPS端末を使用した見守りサービスは、高齢者に『持ち歩いてもらえるか』が重要な選ぶポイントです!

【高齢者見守り|GPS端末・発信機】とは

【高齢者見守り|GPS端末・発信機】とは

【高齢者見守り|GPS端末・発信機】とは、人工衛星などから発せられる電波を受信して現在位置を特定し、その位置情報を見守る人のスマホなどから確認できるサービスとなっています。

位置情報の確認に加えて、『通話や電話』、『緊急事態の駆けつけ』などを行ってくれるサービスもあります。

たくさんの会社からサービスが提供されており、選ぶポイントを理解して、ご自身に合ったサービスを選択することが大事です。

【見守り|GPS端末】とは

  • 現在位置を特定し、その位置情報を見守る人が確認できるサービス
  • 『通話や電話』、『緊急事態の駆けつけ』などを提供しているサービスもある
  • 選ぶポイントを理解し、ご自身に合ったサービスを選択することが大事
ユリコ
ユリコ
位置情報の確認に加えて、緊急時に駆けつけてくれるサービスもあるのね!

【GPS端末・発信機】を選ぶポイント|《サイズ・重さ・形状・持ち歩き方》が大事です!

【GPS端末・発信機】を選ぶポイント|《サイズ・重さ・形状・持ち歩き方》が大事です!

【GPS端末・発信機】は、以下のようなポイントで選びましょう。

【GPS端末・発信機】を選ぶポイント
  • サイズ・重さ・形状・持ち歩き方
  • 介護保険でレンタル可能か
  • 位置情報の精度・更新時間
  • バッテリーの最大持ち時間
  • バッテリー残量低下の通知機能の有無
  • 駆けつけサービスの有無
  • 料金

在宅生活を支援してきた私の考え

認知面が低下した方は、新しいことを覚えるのが難しいため、普段から外出時に身に着ける『杖』・『靴』・『カバン』・『服』などに【GPS端末・発信機】付けて持ち歩くことができるのかを第一に考えましょう。

よって、選ぶポイントは、《サイズ・重さ・形状・持ち歩き方》が重要になります。

ユリコ
ユリコ
【GPS端末・発信機】は、持ち歩かないと位置情報の特定ができないものね!
ユタカ
ユタカ
『持ち歩いてもらえるか』につながる《サイズ・重さ・形状・持ち歩き方》は、サービス選びの最も重要なポイントです!

サイズ・重さ・形状・持ち歩き方

サイズ・重さ・形状・持ち歩き方

『サイズ』・『重さ』に関しては、小さいサイズ軽い【GPS端末・発信機】が持ち歩きやすいです。

形状・持ち歩き方に関しては、以下のような種類があります。

【GPS端末・発信機】の形状・持ち歩き方
  • ストラップ・キーホルダー型
    杖やカバンなどに付けて持ち歩く
  • 靴装着型
    靴に装着して持ち歩く
  • 電話型
    カバンや服のポケットに入れて持ち歩く
  • スマートウォッチ型
    手に装着して持ち歩く
ユタカ
ユタカ
認知面の低下した方には、小型で様々な持ち歩き方ができる『ストラップ・キーホルダー型』『靴装着型』がおすすめです!

小型のGPS端末の様々な持ち歩き方

在宅生活を支援する中で、小型で四角い形の『ストラップ・キーホルダー型』・『靴装着型』のGPS端末を以下のような持ち歩き方をしていた人を目にしてきました。

・布製の名札入れに縫い付ける
・ズボンのベルトにストラップを通す
・首からかけるストラップに付ける

ユタカ
ユタカ
外出時に必ず持って行く物に、どうやって取り付けるかを考えることが大切です!

介護保険でレンタル可能か

介護保険でレンタル可能か

介護保険でレンタル可能な福祉用具として、『認知症老人徘徊感知器』という認知機能が低下した方の外出や位置情報を知らせる機器があります。

【GPS端末・送信機】でも、数は少ないですが、『認知症老人徘徊感知器』として認められて、介護保険でレンタル可能なものがあります。

『要介護2以上の介護認定を受けている』、『認知面が低下している』などに当てはまる場合は、介護保険でレンタルできる可能性があるので、担当のケアマネジャーに相談してみましょう。

介護保険でレンタル可能か

  • 【GPS端末・送信機】でも、数は少ないが、介護保険でレンタル可能な機器がある
  • 『要介護2以上の認定を受けている』、『認知面が低下している』場合は介護保険でレンタルできる可能性がある
ユリコ
ユリコ
介護保険でレンタルするには、条件があるのね!

位置情報の精度・更新頻度

位置情報の精度・更新頻度

【GPS端末・送信機】は、人工衛星などから発せられる電波を受信して、現在位置を特定しています。

よって、位置情報の特定に利用する人工衛星の数が多いと、その精度は高まります。

また、高齢者の居場所を知りたい・探している場合は、位置情報の更新時間が短い方が、より正確な位置を把握することができます。

位置情報の精度・更新頻度

  • 位置情報の精度は、利用する人工衛星の数が多いほど高まる
  • 位置情報の更新時間が短い方が、より正確な位置を把握することができる
ユリコ
ユリコ
同じようなサービスでも、『位置情報の精度』や『更新時間』は重要なポイントね!

バッテリーの最大持ち時間

バッテリーの最大持ち時間

見守りに使用する【GPS端末・送信機】は、定期的な充電が必要です。

充電する回数が多いと、手間が増えたり、充電を忘れてしまうなどの危険性もあるため、バッテリーの最大持ち時間もサービス選びの重要なポイントです。

バッテリーの最大持ち時間

  • 【GPS端末・送信機】は定期的な充電が必要
  • 充電回数が多いと、『手間が増える』、『充電を忘れる』ことにつながる
  • バッテリーも最大持ち時間が長い方がおすすめ
ユタカ
ユタカ
バッテリーの最大持ち時間は、サービス・端末によって大きな違いがあるため、しっかり確認しましょう!

バッテリー残量低下の通知機能の有無

バッテリー残量低下の通知機能の有無

サービスによっては、バッテリー残量が低下していることをスマホやタブレットに通知してくれる機能があります。

【GPS端末・送信機】は、使用状況などによっても、バッテリーの減り具合に違いが出るので、残量低下の通知機能があるサービスがおすすめです。

バッテリー残量低下通知機能

  • バッテリー残量低下をスマホ・タブレットに通知してくれるサービスもある
  • バッテリー残量低下通知機能があるGPS端末・サービスがおすすめ
ユタカ
ユタカ
バッテリー切れは、【GPS端末・送信機】にとっては絶対に避けないといけません!

駆けつけサービスの有無

緊急事態に駆けつけてくれるサービスがあるか?

【GPS端末・送信機】には、見守られている本人や家族の要請によって、駆けつけてくれるサービスがあります。

緊急事態に、【GPS端末・送信機】の特定した現在位置まで駆けつけてくれるサービスは、大きな安心につながります。

駆けつけサービスの有無

  • 本人や家族の要請で、駆けつけてくれるサービスがある
  • 緊急事態に、【GPS端末・送信機】の特定した現在位置まで駆けつけてくれる
ユリコ
ユリコ
遠距離介護だから、緊急事態に駆けつけてくれるサービスは、本当に助かるわ!
『駆けつけサービス』がある高齢者見守りサービスの解説記事は、こちらです!
【駆けつけサービス】がある高齢者見守り・安否確認サービスを徹底比較
【駆けつけサービス】がある高齢者見守り・安否確認サービスを徹底比較高齢者の状態確認や緊急時に対応してくれる高齢者向けの『駆けつけサービス』を利用される方が増えていますが、その内容は、サービスによって大きく異なっています。そこで、今回は、高齢者向けの『駆けつけサービス』を紹介し、サービス内容や料金などを比較します。...

料金システム

料金システム

【高齢者見守り|GPS端末・送信機】には、主に以下の3種類の料金システムがあります。

【GPS端末・発信機】の料金システム
  • 初期・端末購入費用のみ
  • 月額料金のみ
  • 初期・端末購入費用+月額料金
ユリコ
ユリコ
サービス内容だけじゃなくて、料金面もしっかりと考えないといけないわ!

おすすめの【高齢者見守り|GPS端末・送信機】を徹底比較!

おすすめの【高齢者見守り|GPS端末・送信機】を徹底比較!

この項目では、おすすめの【高齢者見守り|GPS端末・送信機】を先程解説した選ぶポイントで比較していきます。

みてねみまもりGPS(第2世代・第3世代)

みてねみまもりGPS(第2世代)

『みてねみまもりGPS』は、2023年1月から新たにバージョンアップされた第3世代が発売されています。

第2・第3世代ともに、約5cm弱の四角い形をした小型で軽い(55g前後)GPS端末で、本体にストラップを付けることができます。

また、別売の本体保護カバーを購入すれば、カラビナが付属しているので、『カバン』や『ポーチ』などに付けることが可能です。

『みてねみまもりGPS』の最大の特徴は、バッテリー容量が大容量となっている点で、1回の充電で最大2か月稼働させることができるようです。

新たに発売された第3世代は、GPS端末本体に『お知らせボタン』が搭載され、緊急事態を知らせる機能が追加されています。

サイズ・重さ
  • サイズ
    第2世代:縦48mm×横48mm×厚さ20mm
    第3世代:縦48mm×横48mm×厚さ22mm
  • 重さ
    第2世代:54.5g
    第3世代:56g
形状
ストラップ・キーホルダー型
介護保険で
レンタル可能?
レンタルできない
介護保険適用外
位置特定に利用
する情報
  • 衛星
    GPS・BeiDou・Galileo・GLONASS・みちびき・アシストGPS・SBAS
  • その他
    屋内・地下は携帯基地局やWiFiアクセスポイントの情報を利用
位置情報の
更新頻度
1.5分もしくは3分
※第3世代の『お知らせボタン』を押した後は、30分間は30秒間隔で確認できる
バッテリー
最大持ち時間
最大2か月
位置情報を3分間隔で送信し、1日2時間の稼働
バッテリー残量
通知機能
通知機能あり
駆けつけ
サービス
なし
料金システム 端末購入費用+月額料金
端末購入費用 第2世代:4752円(税込)
第3世代:5227円(税込)
※現在キャンペーン実施中で10%off
月額料金
528円(税込)
第2・第3世代共に料金は一緒
公式HP みてねみまもりGPS
ユタカ
ユタカ
位置情報の精度・バッテリー容量などGPS端末の中では、トップクラスのパフォーマンスです!

まもサーチ3

まもサーチ3

『まもサーチ3』は、以前の第2世代をバージョンアップする形で、2023年2月から発売されています。

第2世代と同様に、約5cm弱の四角い形をした小型のGPS端末で、別売のソフトカバーにはストラップが付属しています。

『まもサーチ3』の大きな特徴としては、重量が39gと軽く、本体ボタンを押すことで見守る家族に位置情報を送信する機能があることです。

また、第2世代からバッテリー性能・位置情報の精度が大幅に向上している点も、見逃せないポイントです。

サイズ・重さ
  • サイズ
    縦49mm×横49mm×厚さ15.5mm
  • 重さ
    39g
形状
ストラップ・キーホルダー型
介護保険で
レンタル可能?
レンタルできない
介護保険適用外
位置特定に利用
する情報
  • 衛星
    GPS・BDS・GLONASS・みちびき
  • その他
    WiFi・携帯基地局の情報を利用
位置情報の
更新頻度
1~2分もしくは3~4分
バッテリー
最大持ち時間
最大2か月
位置情報を3~4分間隔で送信し、1日2時間の稼働
バッテリー残量
通知機能
通知機能あり
駆けつけ
サービス
なし
料金システム 端末購入費用+通信料(月もしくは年払い)
端末購入費用 3680円(税込)
期間限定で割引販売中!
通信料 月払い:528円(税込)
年払い:5500円
公式HP まもサーチ3
ユリコ
ユリコ
通信料を年払いにすると、800円くらいお得になるわね!
キーホルダー型のGPS端末の解説記事は、こちらです。
持ち歩きやすい!【高齢者|キーホルダー型GPS端末】の選び方
持ち歩きやすい!【高齢者|キーホルダー型GPS端末】の選び方キーホルダー型のGPS端末は、持ち歩きやすく、高齢者が普段持ち歩く物に、こっそりGPS端末を入れておくことが可能です。...

MAMORI/TRE GPSレンタル

MAMORI/TRE GPSレンタル

『MAMORI』は、約5cm弱の四角い形をしたGPS端末で、別売の専用シューズを使うと靴の踵部分に収納して使用することができます。

【MAMORI/TRE GPSレンタル】靴に装着可能

また、専用のストラップやベルトクリップ、磁石なども付属しているので、様々な持ち歩き方が可能となっています。

大きな特徴としては、GPS端末を購入して通信料を支払うプランとGPS端末をレンタルするプラン(通信料込み)の2種類のプランがある点です。

レンタルプランでGPS端末の性能や使い勝手を試してから、端末を購入することが可能なので、安心です。

サイズ・重さ
  • サイズ
    縦47mm×横40mm×厚さ17mm
  • 重さ
    42g
形状
  • ストラップ・キーホルダー型
  • 靴装着型
介護保険で
レンタル可能?
レンタルできない
介護保険適用外
位置特定に利用
する情報
  • 衛星
    GPS・GLONASS・みちびき
  • その他
    WiFi・携帯基地局などの情報を利用
位置情報の
更新頻度
  • 最短1分毎~の自動取得
  • 手動更新
バッテリー
最大持ち時間
最大1週間程度
位置情報の自動更新をオフ設定
バッテリー残量
通知機能
通知機能あり
駆けつけ
サービス
なし
料金システム
  • 端末購入プラン(通信料別途支払い)
  • レンタルプラン(GPS端末+通信料)
端末購入
プラン
  • 端末料金:4950円(税込)
  • 通信料
    半年:4400円(税込)
    1年:6600円(税込)
レンタルプラン

 

  • 5日間:2980円(税込)
  • 15日間:5380円(税込)
  • 30日間:7880円(税込)
端末購入プラン
サイト
MAMORI 端末購入
レンタルプラン
サイト
TRE GPSレンタル
ユリコ
ユリコ
レンタルで実際の性能などを確認できるから、安心だわ!

iTUMO2(いつも2)

iTUMO2(いつも2)

『iTUMO2』は、約5cm弱の長方形のGPS端末で、重量も25gと持ち歩きやすいタイプとなっています。

『iTUMO2』の大きな特徴は、《認知症高齢者徘徊感知器》として介護保険でレンタル可能となっている点です。

また、専用のカバーを利用することによって、普段履いている靴の甲に装着して、使用することもできます。

サイズ・重さ
  • サイズ
    縦47.5mm×横38.5mm×厚さ11.85mm
  • 重さ
    25g
形状
靴装着型
介護保険で
レンタル可能?
レンタルできる
介護保険レンタルするには条件あり
位置特定に利用
する情報
  • 衛星
    GPS・BDS・GLONASS・みちびき
  • その他
    携帯基地局やWiFiアクセスポイントの情報を利用
位置情報の
更新頻度
不明
バッテリー
最大持ち時間
不明
バッテリー容量:400mAh
バッテリー残量
通知機能
通知機能あり
駆けつけ
サービス
なし
料金システム 月額料金のみ
端末購入費用 0円
月額料金 1500~2000円程度
介護保険負担割合や自治体によって違いあり
公式HP iTUMO(いつも)2
ユタカ
ユタカ
『要介護2以上』、『認知面が低下している』など条件に当てはまれば、ケアマネさんに相談してみましょう!

アルソック(ALSOK)|まもるっく

アルソック(ALSOK)|まもるっく

『アルソック|まもるっく』は、縦10.1cm×横5.4cmの電話型のGPS端末で、別売のストラップを装着することによって、首にかけて持ち歩くことが可能となっています。

『アルソック|まもるっく』の特徴は、《登録した電話番号との発着信が可能》、《緊急時にスタッフが駆けつけてくれる》、《電話で健康相談ができる》などがあります。

サイズ・重さ
  • サイズ
    縦101mm×横54mm×厚さ12.2mm
  • 重さ
    94g
形状
電話型
別売のストラップも装着可能
介護保険で
レンタル可能?
レンタルできない
介護保険適用外
位置特定に利用
する情報
詳細不明
位置情報の
更新頻度
詳細不明
バッテリー
最大持ち時間
350時間
バッテリー残量
通知機能
不明
駆けつけ
サービス
あり
1回:6600円(税込)
料金システム 初期登録費用+月額料金
初期登録費用 6600円(税込)
月額料金 1870円(税込)
※ 契約期間は3年
その他料金
  • 通話料金:20円/30秒
  • SMS:3円/回
  • 位置検索:5円/回
公式HP アルソック|まもるっく

ALSOKのパンフレット申込はコチラ

ユリコ
ユリコ
電話ができて、緊急時に駆けつけてもらえるのは、とても安心だわ!

セコム|ココセコム

セコム|ココセコム

『セコム|ココセコム』とは、縦8.4cm×横4.6cmの電話型のGPS端末です。

『セコム|ココセコム』の特徴は、《GPS端末からセコムに通報して音声通話ができる》、《緊急時にスタッフが駆けつけてくれる》などの点があります。

サイズ・重さ
  • サイズ
    縦84mm×横46mm×厚さ16mm
  • 重さ
    67g
形状
電話型
介護保険で
レンタル可能?
レンタルできない
介護保険適用外
位置特定に利用
する情報
詳細不明
位置情報の
更新頻度
詳細不明
バッテリー
最大持ち時間
350時間
バッテリー残量
通知機能
あり
駆けつけ
サービス
あり
1回:11000円(税込)
料金システム 初期登録費用+月額料金
初期登録費用 4400円(税込)
※ ネット申し込みの場合
月額料金 1320円(税込)
※ 契約期間は3年
公式HP ココセコム
ユリコ
ユリコ
契約期間は3年で長いけど、月額料金はリーズナブルだわ!

セコム|みまもりホン

セコム|みまもりホン

『セコム|みまもりホン』とは、縦9.9cm×横5.6cmのauの携帯電話をベースにした電話型のgps端末です。

本体にストラップを装着することができるので、首からかけて持ち歩くことが可能です。

『セコム|みまもりホン』の特徴は、《登録した電話番号との発着信が可能》、《緊急時にスタッフが駆けつけてくれる》、《電話で健康相談ができる》などがあります。

サイズ・重さ
  • サイズ
    縦99mm×横56mm×厚さ15.5mm
  • 重さ
    105g
形状
電話型
介護保険で
レンタル可能?
レンタルできない
介護保険適用外
位置特定に利用
する情報
詳細不明
位置情報の
更新頻度
詳細不明
バッテリー
最大持ち時間
470時間
バッテリー容量:1200mAh
バッテリー残量
通知機能
あり
駆けつけ
サービス
あり
自宅:無料
自宅外:11000円(税込)/1回
料金システム 初期登録費用+月額料金
初期登録費用 11000円(税込)
※ 契約期間は2年
月額料金 2420円(税込)
※ 通話料金最大27分の料金含む
その他料金
  • 通話料金:17.6円(税込)/30秒
公式HP セコム|みまもりホン
ユリコ
ユリコ
自宅にスタッフが駆けつけてくれる料金は、無料なのね!

Apple Watch Series 8

Apple Watch Series 8

『Apple Watch Series 8』は、2022年9月に発売されたスマートウォッチで、腕時計型のGPS端末となっています。

スマートフォンを持っていない場合は、通信機能を持ったセルラーモデルを購入する必要があります。

『Apple Watch Series 8』には、《転倒を検出して緊急通報する》、《心拍数・皮膚温などの計測》、《薬の時間を知らせるリマインダー》など様々な機能があります。

サイズ・重さ
  • サイズ
    41mm×35mm×10.7mm
    45mm×38mm×10.7mm
  • 重さ
    32g
    41mmケース・アルミニウム
形状
電話型
介護保険で
レンタル可能?
レンタルできない
介護保険適用外
位置特定に利用
する情報
衛星
GPS・BeiDou・Galileo・GLONASS・QZSS
位置情報の
更新頻度
詳細不明
バッテリー
最大持ち時間
18時間
バッテリー残量
通知機能
詳細不明
駆けつけ
サービス
なし
料金システム 購入費用+月額通信料
購入費用 6万円台後半~
月額通信料 385円~
au ナンバーシェア
公式HP Apple Watch Series 8
ユリコ
ユリコ
『Apple Watch』は価格も高いけど、いろいろ便利な機能がありそうね!

高齢者向けの【GPS端末・送信機】は居住地の自治体で利用料の助成が無いか調べてみましょう!

高齢者向けの【GPS端末・送信機】は居住地の自治体で利用料の助成が無いか調べてみましょう!

最近、高齢者向けの【GPS端末・送信機】の利用料の助成を行っている自治体が増えてきています。

このページで紹介してきたGPS端末の利用料の助成を行っている自治体も多数あります。

GPS端末の利用を検討している場合は、居住地の自治体で助成などが無いかを必ず調べてみましょう!

GPS端末以外の高齢者見守りサービスの解説記事は、こちらです。
【高齢者見守りサービス|徹底比較】あなたに合った最適なサービスが分かる!
あなたに合ったサービスが分かる!【高齢者見守りサービス|徹底比較】このページでは、高齢者見守り・安否確認サービスを見守る方法で分類し、数多くの高齢者の生活を支援してきた専門家がおすすめの見守り方法と緊急時の対応方法についても解説していきます。...