選び方

【ネット(wifi)環境なし】利用可能なおすすめの高齢者見守りサービスを紹介!

【ネット(wifi)環境なし】利用可能なおすすめの高齢者見守りサービス・機器を紹介!
ユリコ
ユリコ
見守りサービスやカメラを使いたいけど、実家にネットが無い…

ネット環境(WiFi)が無くて、高齢者向けの見守りセンサー・カメラ・家電の利用する際の大きな壁となっている場合があるです。

そこで、今回は、ネット環境が無くても利用可能な高齢者向けのセンサー・カメラ・家電で見守るサービスを紹介していきます。

【高齢者見守りサービス最適ナビ】筆者紹介
ユタカ
ユタカ
ネットが無くても、利用できる見守りセンサー・カメラ・家電はあります!

高齢者見守りセンサー・カメラ・家電は【ネット環境なし】でも利用できる?

高齢者見守りセンサー・カメラ・家電は【ネット環境なし】でも利用できる?

最近、数多くの高齢者見守りサービス・機器が提供されていますが、ネット(WiFi)環境が必要なものがほとんどです。

しかし、高齢の方が住む家には、ネット(WiFi)環境が無い場合が多く、実際に、私の親のが住む家にもありません。

ユリコ
ユリコ
高齢者向けの見守りサービスを利用するには、ネットを準備する必要があるのかしら?
ユタカ
ユタカ
センサーやカメラなどの機器に、SIMカードが内蔵された【ネット環境不要】のサービスがあります!

ご自身で【ネット環境】を構築する場合、格安の料金のモバイルルーターを使用しても、1000~2000円程度はかかります。

また、センサーやカメラなどの見守り機器をネット(WiFi)に接続させるために、高齢のご家族宅に行く必要があります。

ネット環境がない場合

【ネット環境不要】の高齢者向けの見守りサービスを選ぶ方が、料金安く手間もかからずに利用開始することができます!

・ネットを構築する料金必要なし

・見守り機器をネットと接続させる手間なし

ユリコ
ユリコ
SIMカードが内蔵された見守りサービスの方が、手間や費用もかからなさそうね!

【ネット環境不要】の高齢者見守りサービス【センサー・カメラ・家電】の選び方

【ネット環境不要】の高齢者見守りサービス【センサー・カメラ・家電】の選び方

【ネット環境不要】の高齢者見守りサービス【センサー・カメラ・家電】は、以下のようなポイントで選びましょう。

『ネット不要サービス』を選ぶポイント
  • 見守る機器
  • 誰が見守るか
  • 駆けつけサービスの有無
  • 工事が必要か
  • 料金
ユタカ
ユタカ
選ぶポイントを見て、最も適した見守りサービスを確認しましょう!

見守る機器

見守る機器

高齢者を見守る機器は、大きく分けて以下のような種類があります。

見守る機器
  • センサー
    人感・温湿度など目的に合わせた様々なセンサーがある
  • カメラ
    実際に映像が確認できて、様子がよく分かる
  • 家電
    家電の使用状況などが分かる

【見守る機器】について

センサー・家電
・プライバシーが保たれる
・見守られる人のストレス少ない

カメラ
・プライバシー保たれにくい
・見守られる人がストレスあるかも
・様子はよく分かる

ユリコ
ユリコ
どの見守り機器にするか、迷ってしまうわ!
ユタカ
ユタカ
高齢のご家族が納得するように、話し合うことが大事です!

誰が見守るか

誰が見守るか

センサー・カメラ・家電を使用した高齢者向けの見守りサービスには、サービスを提供する会社が見守ってくれるものもあります。

仕事や家事でセンサー・カメラ・家電からの情報を常に見守ることができない方には、おすすめのサービスです。

【誰が見守るか】について

サービス会社が見守る場合もある
→仕事などで忙しい方にはおすすめ

ユリコ
ユリコ
仕事家事で忙しいから、サービス提供会社が見守ってくれると助かるわ!
ユタカ
ユタカ
異変があると家族に知らせてくれるので、忙しい方にはおすすめです!

駆けつけサービスの有無

駆けつけサービスの有無

高齢者の見守りサービスには、緊急時に高齢のご家族宅に駆けつけて対応してくれるサービスがあります。

『仕事や家事ですぐに駆けつけることが難しい』、『高齢のご家族宅が遠い』などの場合は、サービス提供会社がすぐに駆けつけてくれると安心です。

また、高齢のご家族が、『持病があって体調が急変するリスクがある』、『転倒を繰り返している』などの緊急事態の発生リスクが高い場合も、駆けつけサービスがあるサービスを選ぶ方が望ましいと思います。

【駆けつけサービス】について

見守る家族
・仕事や家事で忙しい
・高齢のご家族宅が遠い

高齢のご家族
・持病で体調が急変するリスクがある
転倒を繰り返している
退院直後で不安がある

上記の場合、【駆けつけサービス】があるサービスを選ぶことをおすすめします。

ユリコ
ユリコ
お母さんは、退院した直後だから【駆けつけサービス】がある方が安心だわ!
ユタカ
ユタカ
【駆けつけサービス】は、自宅だけではなく外出先に来てくれるサービスもあります!

【駆けつけサービス】がある見守りサービスの解説記事

【駆けつけサービス】がある高齢者見守り・安否確認サービスを徹底比較駆けつけサービス】がある高齢者向け見守りサービスについて、知りたい方は上記の画像をクリック!

工事が必要か

工事が必要か

見守りに必要なセンサー・カメラ・家電などを設置するために、工事が必要な場合もあります。

工事が必要な場合、工費費用がかかる、サービス開始までに時間がかかる可能性があります。

【工事が必要か】について

工事が必要な場合
・工事費用がかかる
・サービス開始までに時間がかかる

上記のようなデメリットがあります

ユリコ
ユリコ
工事が必要な場合もあるのね!?
ユタカ
ユタカ
見守り機器を複数設置する場合に、工事が必要な場合が多く、見守り機器が増える分、安心度は高まります!

料金

料金

料金には、契約時に支払う初期費用と月々に支払う月額料金が必要になってきます。

また、【ネット環境不要】と【既存のネット環境を使用する】の2つのタイプがあるサービスは、【ネット環境不要】の料金が高くなります。

高齢者見守りサービス【センサー・カメラ・家電】を導入することで、帰省する回数が減ってお金や時間を節約できたり、高齢のご家族の不安を減らすことができるのかなど単純に料金だけで判断せずに、総合的に判断するようにしましょう。

【料金】について

初期費用と月額料金が必要

料金だけではなく総合的な判断が必要
・帰省する回数が減らせる
・高齢のご家族の不安が減らせる
・コミュニケーションが増える

上記のような点を検討して、総合的に判断しましょう!

ユリコ
ユリコ
お母さんの家に行く回数を減らせたら、お金や時間も節約できるわね!
ユタカ
ユタカ
離れて暮らしていても、見守り機器がその距離を埋めてくれます!

【ネット環境不要】おすすめの高齢者見守りサービス

【ネット環境不要】おすすめの高齢者見守りサービス

この項目では、ネット環境が無くても利用可能なおすすめの高齢者見守りサービスを紹介していきます。

センサー・家電を使用したおすすめの見守りサービス

センサーを使用したおすすめの見守りサービス

センサーを使用したおすすめの高齢者見守りサービスは、以下のサービスです。

センサータイプのおすすめ
  • ALSOK(アルソック)|みまもりサポート
  • 東急セキュリティー|セーフワン・レスQ
  • クロネコ見守りサービス【ハローライト訪問プラン】
  • まもりこ

それぞれのサービスを紹介していきます。

ALSOK(アルソック)|みまもりサポート

【アルソック】みまもりサポート

ALSOK(アルソック)|みまもりサポートは、複数の見守りセンサーを設置して、高齢者を見守るサービスとなっています。

また、電話回線を使用するので、ネット(WiFi)環境は必要ありません。

センサーの情報は、ALSOK(アルソック)が24時間・365日見守ってくれます。

『駆けつけサービスがある』『熱中症や災害発生の危険性を呼びかけてくれる』などの特徴があります。

見守り方法 自宅内に複数のセンサーを設置して見守る
ネット環境 不要
見守る人 サービス提供会社・家族
駆けつけサービス あり
工事 必要
料金(初期費用) 0円~
設置するセンサーによって費用に違いあり
料金(月額) 2000円台~5000円台
設置するセンサーによって料金に違いあり
※上記費用はセンサーを複数設置した料金
公式HP
資料請求


ALSOKのパンフレット申込はコチラ

WEBで資料請求をクリック!

ユリコ
ユリコ
24時間・365日見守ってもらえて、緊急時に駆けつけてくれるサービスがあるのは、本当に安心だわ!
ユタカ
ユタカ
24時間いつでも健康に相談できるサービスもあります!
【アルソック|みまもりサポート】の解説記事は、こちらです。
見守りペンダントで簡単に緊急通報!【アルソック|みまもりサポート】
見守りペンダントで簡単に緊急通報!【アルソック|みまもりサポート】アルソックから提供されている【見守りペンダント】は、【アルソック|みまもりサポート】のオプション機器の1つで、自宅内でペンダントのボタンを押すことで、アルソックに異常発生を知らせることができます。...

東急セキュリティー|セーフワン・レスQ

東急セキュリティー|セーフワン・レスQ

【東急セキュリティー|セーフワン・レスQ】は、人感センサーと非常通報ボタンが内蔵された据え置き型端末の『セーフワン』と非常通報ボタン内蔵のペンダント型端末の『レスQ』からなるサービスです。

どちらの端末もSIMカードが内蔵されているので、ネット(WiFi)環境や工事も必要ありません。

人感センサーや非常通報ボタンの情報は、東急セキュリティーが24時間・365日見守ってくれます。

サービス提供エリアが、東急電鉄沿線に限られる点が残念ですが、ネット(WiFi)環境や工事が必要ない点は魅力的だと思います。

見守り方法 人感センサーと非常通報ボタン内蔵の端末で見守る
ネット環境 不要
見守る人 サービス提供会社
駆けつけサービス あり
工事 必要なし
料金(初期費用) 5500円(税込)
料金(月額) セーフワン(据え置き型):3278円(税込)

レスQ(ペンダント型):2178円(税込)

上記両方のセットプラン:4378円(税込)

公式HP
資料請求
東急セキュリティの資料請求はコチラ
 
ユリコ
ユリコ
ネット環境や工事が必要ないのは、すごく魅力的ね!
ユタカ
ユタカ
東急電鉄沿線にお住まいの方の見守りを検討している方には、おすすめのサービスです!
工事・ネット不要で緊急時に駆けつけるサービスがある【東急セキュリティー|セーフワン・レスQ】の解説記事は、こちらです。
工事・ネット不要の高齢者見守り【東急|セーフワン・レスQ】
工事・ネット不要の高齢者見守り【東急|セーフワン・レスQ】主に東急電鉄沿線で提供されている見守りサービス【セーフワン・レスQ】は、工事・ネットが不要で、気軽に利用開始できます。...

まもりこ

まもりこ

『まもりこ』は、冷蔵庫の壁面に設置して、冷蔵庫のドアの開閉を検知することで、高齢のご家族の生活を見守るサービスです。

『まもりこ』本体には、SIMカードが内蔵されており、ネット環境は必要ありません。

一定時間ドアの開閉がない場合、見守る家族のスマホアプリに通知がきます。

見守り方法 冷蔵庫の壁面に本体を設置して、ドアの開閉を見守る
ネット環境 不要
見守る人 家族
駆けつけサービス なし
工事 必要なし
料金(初期費用) 13200円
本体費用
料金(月額) 550円
利用料+通信料含む
公式HP
資料請求
まもりこ(公式ホームページ)
ユリコ
ユリコ
冷蔵庫は日常でよく使うから異変があれば、すぐ分かるわね!
ユタカ
ユタカ
体調面は安定しているが、プライバシーに配慮して見守りたい場合におすすめです!

カメラを使用したおすすめの見守りサービス

カメラを使用したおすすめの見守りサービス

カメラを使用したおすすめの高齢者見守りサービスは、『みまもりCUBE』です。

みまもりCUBE

みまもりCUBE



『みまもりCUBE』は、室内にカメラを設置し、その映像を見て高齢のご家族を見守るサービスとなっています。

『みまもりCUBE』本体には、SIMカードが内蔵されており、ネット環境は必要ありません。

カメラの映像は、見守る家族のスマホアプリで確認することが可能です。

大きな特徴としては、『カメラのマイク・スピーカー機能を使って、音声通話ができる』、『特定の動き(ドアを開ける)を登録しておくと、メールで知らせてくれる』などの機能があります。

見守り方法 室内にカメラを設置して、その映像を見て見守る
ネット環境 不要
見守る人 家族
駆けつけサービス なし
工事 必要なし
料金(初期費用) 3850円(税込)
料金(月額) 4290円(税込)~
利用期間・データ容量などで料金に違いあり
公式HP
資料請求
インターネットが要らない介護用見守りカメラ【みまもりCUBE】
ユリコ
ユリコ
カメラは映像を見るだけではなく、マイク・スピーカーを使って、音声通話もできるのね!
ユタカ
ユタカ
お試し体験キャンペーン』実施中なので、カメラでの見守りや回線のつながりやすさなどを確認することができます!
ネット環境なしで使用可能な見守りカメラ【みまもりCUBE】の解説記事は、こちらです。
【みまもりCUBE|高齢者向け見守りカメラ】ネット環境なしでも利用可能!
【みまもりCUBE|高齢者向け見守りカメラ】ネット環境なしでも利用可能!この記事では、インターネット環境ない場所でも設置可能な見守りカメラ【みまもりCUBE】を紹介していきます。【みまもりCUBE】は、『ドアを開ける』、『ベッドからの離床』などの特定の動きを高い精度で検知する機能を備えていることが特徴です。...

家電を使用したおすすめの見守りサービス

家電を使用したおすすめの見守りサービス

家電を使用したおすすめの見守りサービスは、【クロネコ見守りサービス|ハローライト訪問プラン】です。

クロネコ見守りサービス【ハローライト訪問プラン】

クロネコ見守りサービス【ハローライト訪問プラン】



【クロネコ見守りサービス|ハローライト訪問プラン】は、専用の電球『ハローライト』を使用し、電球の点灯状況によって、高齢のご家族を見守ることが可能なサービスとなっています。

『ハローライト』には、通信SIMが内蔵されており、ネット環境は必要ありません。

現在使っている電球を『ハローライト』に交換するだけでサービスを利用することができて、工事は必要ありません

また、異常が疑われる際、クロネコヤマトのスタッフが訪問して、状況を確認してくれる点も大きな特徴となっています。

見守り方法 ハローライトの点灯状況で見守る
ネット環境 不要
見守る人 家族
駆けつけサービス あり
工事 必要なし
料金(初期費用) 0円
料金(月額) 1078円(税込)
2023年3月31日までの申し込みで3か月分の月額料金無料
公式HP
資料請求

 ヤマト運輸のクロネコ見守りサービス。
ユリコ
ユリコ
初期費用が無料で、月額料金も安いから気軽に始められるわね!
ユタカ
ユタカ
3月31日までの申し込みで、3か月分の月額料金が無料になるキャンペーン実施中です!
月額料金1076円で使用な【クロネコ見守りサービス|ハローライト訪問プラン】の解説記事は、こちらです。
月額1078円で異変時には訪問!【クロネコヤマト|見守りサービス】
月額1078円で異変時には訪問!【クロネコヤマト|見守りサービス】【クロネコ見守りサービス|ハローライト訪問プラン】は、月額料金1078円で、ネット環境も必要なく、異常時にはスタッフが訪問してくれます。...

まとめ

今回は、ネット環境なしでも利用できる高齢者向けの見守りサービスを紹介してきました。

それぞれ見守る方法やサービス内容が異なっているので、見守る高齢のご家族の状態によって、サービスを選ぶことをおすすめします。

持病の悪化や転倒のリスクがある方は、以下のサービスがおすすめです。

■持病の悪化や転倒のリスクがある方
アルソック|みまもりサポートがおすすめ



  • 豊富な見守り機器でリスクを見逃しにくい
  • 駆けつけサービスがある
  • 24時間いつでも専門職による健康相談が受けられる
  • 熱中症や災害発生の危険性を呼びかけてくれる

ALSOKのパンフレット申込はコチラ

WEBで資料請求をクリック!

高齢者見守りサービスの選び方の解説記事は、こちらです。
【高齢者見守りサービス|徹底比較】あなたに合った最適なサービスが分かる!
あなたに合ったサービスが分かる!【高齢者見守りサービス|徹底比較】このページでは、高齢者見守り・安否確認サービスを見守る方法で分類し、数多くの高齢者の生活を支援してきた専門家がおすすめの見守り方法と緊急時の対応方法についても解説していきます。...