高齢者向けの『駆けつけ』サービスとは、『転倒』や『体調の急変』、『道に迷う』などの緊急事態に、スタッフが駆けつけて、状況に応じた対応(救急車の要請)をしてくれるサービスです。
『駆けつけ』可能な場所には、『自宅』、『外出先』、『自宅と外出先の両方』があります。
『自宅』まで駆けつけてくれるサービスを選ぶ際は、緊急事態で玄関の鍵を開けられないことが予想され、鍵を預けて室内まで駆けつけてくれるサービスを選びましょう。

『駆けつけ』可能な場所

高齢者向け『駆けつけ』サービスを選ぶ際、最も重要なポイントが、『駆けつけ』可能な場所です。
『駆けつけ』可能な場所は、サービスによって異なり、以下のような場所があります。
- 自宅
- 外出先
- 自宅と外出先の両方
自宅に『駆けつけ』可能なサービスは、さらに室内に入らないサービスと預けていた鍵で室内に入るサービスに分類することができます。
室内に入らないサービスは、インターホンなどで自宅外から室内の状況を確認するので、倒れていて応答することができない場合は、状況の把握や対応が難しくなります。

預けていた鍵で、室内に入るサービスは、倒れていて鍵の開け閉めやインターホンの応答ができない場合でも、迅速に緊急事態に対応することが可能で、おすすめです。
『道に迷う』場合には、『外出先』に駆けつけ可能なサービスを選びましょう。

高齢者向け『駆けつけサービス』の選び方

高齢者向けの『駆けつけサービス』は、民間の警備会社を中心に、数多くのサービスが提供されています。
ご家族を見守るべく、適切なサービス選びができるように、以下の高齢者向け『駆けつけサービス』を選ぶポイントを参考にして下さい。
- 緊急事態を知らせる方法
- ネット環境が必要か
- 料金
上記のポイントを以下に解説していきます。
緊急事態を知らせる方法

高齢者向け『駆けつけ』サービスでは、緊急事態を知らせる方法も重要です。
知らせる方法が難しければ、緊急事態が起こっていることが伝わらず、駆けつけてもらえません。
以下に、『駆けつけ』サービスで使用されている緊急事態を知らせる機器には、以下のような物があります。
- 据え置き型の緊急通報装置
- ペンダント型の緊急ボタン
- 各種センサー
- GPS端末


■緊急事態を知らせる方法
自宅では、上記の緊急事態を知らせる機器が複数あり、ペンダント型の緊急ボタンがあると簡単かつ確実に緊急事態を知らせることが可能だと思います。

ネット環境が必要か

高齢者向け『駆けつけサービス』は、緊急事態を知らせるために、ネット環境が必要な場合があります。
しかし、高齢者の自宅には、ネット環境が無い場合が多いので、なるべくネット環境が必要なくても利用できるサービスを選びましょう。

『駆けつけサービス』の料金

高齢者向け『駆けつけサービス』は、以下のような料金システムがあります。
月額料金制 |
|
駆けつける 度に料金発生 |
|
■『駆けつけサービス』の料金
駆けつける度に料金が発生すると、サービス利用を躊躇することにもつながります。
駆けつける度に、料金が発生することが無い『月額料金制』の駆けつけサービスを選ぶことをおすすめします。
おすすめの高齢者向け『駆けつけサービス』

この項目では、主な高齢者向け『駆けつけサービス』を紹介し、駆けつけ要請が必要か否か、駆けつけ可能な場所、料金について、比較していきます。
アルソック(ALSOK)|みまもりサポート

大手警備会社のアルソックが提供する【みまもりサポート】は、高齢者の見守りに特化したサービスとなっています。
様々なセンサーや見守り機器を使用して、アルソックが、高齢者の自宅内で異常が無いかを見守ってくれます。
駆けつけ 可能な場所 |
|
緊急事態を 知らせる 機器 |
|
ネット環境 |
必要なし |
料金 |
|
公式HP 資料請求 |
|

セコム|親の見守りプラン


【セコム|親の見守りプラン】は、ホームセキュリティサービスのプランの1つで、高齢者を見守るため、体の状態や生活環境に合わせた見守り機器をオプションとして使用するプランとなっています。
基本は、ホームセキュリティサービスであり、防犯や火災に対しても対策が可能となっています。
駆けつけ 可能な場所 |
|
緊急事態を 知らせる 機器 |
|
ネット環境 | 必要なし |
料金 |
|
公式HP 資料請求 |
|

セコム|みまもりホン

【セコム|みまもりホン】は、auの携帯電話をベースにした専用の携帯端末を使用した見守りサービスとなっています。
特徴としては、位置情報検索、電話、健康相談などができる点が挙げられます。
駆けつけ 可能な場所 |
|
緊急事態を 知らせる 機器 |
電話型のGPS端末 |
ネット環境 | 必要なし |
料金 |
|
公式HP 資料請求 |

全日警|HAPPY GUARD みまもりプラン

【HAPPY GUARD みまもりプラン】は、大手警備会社の全日警が提供するホームセキュリティサービスで、一人暮らしの高齢者を見守るプランとなっています。
人感センサーや緊急事態を知らせるペンダント型の端末などの見守り機器があります。
駆けつけ 可能な場所 |
|
緊急事態を 知らせる 機器 |
|
ネット環境 | 必要なし |
料金 |
|
公式HP 資料請求 |
アルソック(ALSOK)|アルボeye

【アルソック|アルボeye】は、高齢者宅にカメラを設置し、ネットに接続させることによって、離れた場所からカメラの映像を確認して見守るサービスとなっています。
カメラの映像は、家族のみが確認可能で、見守りは家族が行う形となっています。
駆けつけ 可能な場所 |
|
緊急事態を 知らせる 機器 |
見守りカメラ 家族からの駆けつけ要請が必要 |
ネット環境 | 必要 |
料金 |
|
公式HP 資料請求 |

アルソック(ALSOK)|まもるっく

【アルソック|まもるっく】は、電話型GPS端末を使用した見守りサービスとなっています。
大きな特徴として、位置情報検索や登録した番号への電話、電話での健康相談が行えるようになっています。
駆けつけ 可能な場所 |
|
緊急事態を 知らせる 機器 |
電話型GPS端末 |
ネット環境 | 必要なし |
料金 |
|
公式HP 資料請求 |

セコム|ココセコム

【セコム|ココセコム】は、電話型GPS端末を使った見守りサービスです。
家族のスマホやパソコンから位置情報の検索ができる点が、大きな特徴となっています。
『駆けつけサービス』内容・料金
駆けつけ 可能な場所 |
|
緊急事態を 知らせる 機器 |
電話型GPS端末 |
ネット環境 | 必要なし |
料金 |
|
公式HP 資料請求 |
|

