近年、認知面の低下などの影響で、高齢の方が屋外で迷って家に帰ることができずに保護されるケースが増えており、社会問題化してきています。
屋外でも高齢の方を見守ってほしいというニーズに応えて、大手警備会社のセコムとアルソックから【ココセコム】と【まもるっく】というサービスがそれぞれ提供されています。
屋外で高齢者を見守るセコムの【ココセコム】とアルソックの【まもるっく】のサービスには、どんな違いがあるのでしょうか?
①総合病院で5年、訪問看護ステーションで10年、作業療法士として勤務。
②高齢者が生活の中でどのようなことに困っているかを目にし、専門家として支援してきました。
セコムの【ココセコム】とアルソックの【まもるっく】は、どちらも専用の小型端末を見守られる人が携帯することによって、屋外での見守りを可能としています。
このページでは、セコムの【ココセコム】とアルソックの【まもるっく】の特徴を紹介し、それぞれについて比較していきたいと思います。
【ココセコム】と【まもるっく】の共通した特徴
- 
携帯する端末が小型で使いやすい
 - 
緊急通報が可能
 - 
緊急時にはスタッフが駆けつけ可能
 - 
位置情報の検索が可能
 - 
料金がリーズナブル
 
このページを読むと、『ココセコム』と『まもるっく』違いが分かり、『それぞれのサービスがどんな方に向いているか』についても、理解することができます。
携帯する端末が小型で使いやすい
ココセコムの端末概要
- 
サイズ:縦8.4cm・横4.6cm・厚さ1.6cm
 - 
重さ:67g
 - 
電話・SMS:使用できない
 - 
その他機能:防水・防塵・耐衝撃性能あり
 
まもるっくの端末概要
- 
サイズ:縦10.1cm・横5.4cm・厚さ1.2cm
 - 
重さ:94g
 - 
電話・SMS:使用可能(事前に登録した番号との発着信が可能)
 - 
その他機能:防水・防塵性能あり
 
端末についての比較
大きな相違点としては、電話・SMS機能の有無です。
『まもるっく』は、電話・SMSの使用が可能です。
電話・SMSを使用したい方は、アルソックの『まもるっく』が向いています。
緊急通報が可能
ココセコムの緊急通報
- 
緊急通報の方法:端末にあるボタンを押す
 - 
オペレーターとの通話:通話の有・無は契約時に選択可能
 - 
家族への連絡:必要に応じて連絡
 
まもるっくの緊急通報
- 
緊急通報の方法:端末にあるストラップを引く
 - 
オペレーターとの通話:有
 - 
家族への連絡:有
 
緊急通報についての比較
この項目では、『ココセコム』と『まもるっく』について、大きな違いはありません。
緊急時にはスタッフが駆けつけ可能
ココセコムの緊急時駆けつけ
| 駆けつけ料金 | 10000円/1回(税込11000円)
 ※対応が1時間超える場合は、追加料金必要  | 
|---|---|
| 追加料金 | 10000円/1時間毎(税込11000円) | 
まもるっくの緊急時駆けつけ
| 駆けつけ料金 | 6600円(税込)/1回
 ※対応が1時間を超える場合は、追加料金が必要  | 
|---|---|
| 追加料金 | 6600円(税込)/1時間毎
 ※最大3時間まで  | 
緊急時駆けつけについての比較
1回あたりの緊急時駆けつけ料金が安いのは、『まもるっく』です。
緊急時の駆けつけサービスを利用する可能性が高い方は、『まもるっく』がおすすめです。
【駆けつけサービス】がある高齢者の見守りサービスの解説記事はこちらです。
位置情報の検索が可能
ココセコムの位置情報検索
| スマホ・PCからの確認 | 月額料金に含まれていて、追加料金なし | 
|---|---|
| オペレーターに要請 | 200円/1回(税込220円) | 
まもるっくの位置情報検索
| スマホ・PCから確認 | 5円/1回 | 
|---|---|
| オペレーターに要請 | 5円/1回 | 
位置情報検索についての比較
『ココセコム』の場合、スマホ・PCから検索すると追加料金がかかりません。
頻繁に位置情報を確認したい場合には、『ココセコム』がおすすめです。
料金がリーズナブル
ココセコムの初期費用・月額料金
| 
 加入料金 
 | 
 郵送で申し込み:4,500円(税込4,950円) インターネットで申し込み:4,000円(税込4,400円) ※加入料金には、バッテリー1個とポーチ1個の料金含む 
 | 
|---|---|
| 
 月額基本料金 
 | 
 1,200円 (税込1,320円) 
 | 
| 付属品 | 
 標準充電器:2,500円 (税込2,750円) バッテリー充電器:5,900円 (税込6,490円) 
 ※上記のいずれかの充電器の購入が必要  | 
まもるっくの初期費用・月額料金
| 
 月額料金 
 | 
 1,870円(税込) 
※通話・SMSの400円分の無料通信料が含まれている  | 
|---|---|
| 
 初期登録費用 
 | 
 6,600円(税込) 
 | 
| 
 通話料金 
 | 
 20円/30秒 
 | 
| 
 SMS 
 | 
 3円/1回 
 | 
月額料金・初期費用についての比較
月額料金は『ココセコム』の方が安くなっています。
『まもるっく』は、月額料金が500円程度高いですが、電話・SMS機能が使用できます。
【ココセコム】|【まもるっく】比較まとめ
上記5項目で、【ココセコム】と【まもるっく】の比較をしてきました。
比較の結果を考慮したそれぞれのサービスに向いている方を説明していきます。
ココセコムはこんな方におすすめ
- 認知面低下などの影響で、外出先で迷ってしまう高齢の家族がいる。
 - 月額料金をなるべく抑えたい方。
 
まもるっくはこんな方におすすめ
- 電話やSMSで見守りたい家族と連絡が取りたい方。
 - 緊急時の駆けつけサービスを利用する可能性が高い方。
 

																	
																	
																	
																	
											


						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
										
					
									